終焉間近の日本海それとも祭りはまだ継続中??の和歌山・・・・昨晩どちらに行こうか迷いましたが結局和歌山方面は河口周りなんで雨上がりは×って事で一路北へ向かいました

今回は初めて行く磯なのでHMさんと現場入口にて集合。僕の方が先着したので仮眠

そしてまたまた地震にて起こされました


さて早速現場のへと移動しますがやはり結構な道・・・・最近熊の目撃情報もあったのでビビリながら進みます。
道のり工程約30分弱・・・危険な所は無く道も遊歩道なので和歌山のあの磯に比べればだいぶマシ。
んで現場に到着!!


思ったより波があるじゃないか!?
少し波が落ち着くのを待とうと思いますが収まる気配なし・・・まあ波自体水しぶき主体なんでずぶ濡れになるだけ・・・・カッパも来てることだし濡れる覚悟でイキマ〜ス

んで結局洗礼を浴びちゃいました・・・・背中ぐっちょり

そしてHMさんは見事に波の中へと姿を消しちゃいました!!
そうこうしている間に波が足場にバンバン掛かるようになってきたので移動を決意!!
帰り道山道を登ると遥沖でナブラらしき物があったがこれは近寄らんじゃろな・・・・
んでもう一箇所回りましたが餌師の方が青物らしき魚をばらしていましたが結局拝めず。
そしてだべってたら午後2時前・・・・ここでHMさんと別れて単独釣行!!

ヒトデが釣れた!!!!他異常なし

去年ここに来たときはチヌが湧いていたんでチヌをポッパーで釣ろうと思ったんだがやはり釣れん

結局マゴチに狙いを変更したが根掛かり多発で心が折れ終了となりました。
さてさて次回は日本海or太平洋どちらに行こうかな??