この日は一気に南下!!
最近ヒラマサが上がったらしく、またベイトが湧いるって話なんで期待していったがほぼ皆無な状況・・・
やはりついてないんかなぁ・・・・
3月25日
この日は単独でお祭り騒ぎがあったらしいポイントへ

朝一から海が騒がしい!!期待大!!!!
そうこうしている間にナブラ発生!!鳥山もすごい!!!
しかしナブラとは裏腹に反応が悪い・・・・
エソは釣れたけど・・・・
結局昼前までやってみたが青物はダメ

そして2時間後驚くべきことが!!!!
入れ替わりに入った地元のおっちゃんが入れ食い!!!!ほんの2時間ほどだったのに!!!!!
しかしその日のヒットルアーは持ち合わせておらず急きょ買いに行くことに。
20分ほどで戻ってきて急いでポイントへ

そして一投目、足もとでいきなりヒット!!!!
しかし足もとにあげたんだけど暴れてオートリリース

しかしまだまだ!!!!!
先行者はひたすら入れ食い。
まだまだチャンスはあるはず。
そして数投後またまたヒット!!!!!
んん〜セイゴサイズじゃない!!
近くの人にタモ入れ手伝ってもらい無事に確保。
こ、これは・・・
計ったら67cmでした

初ヒラスズキは65UP

そしてその後セイゴクラスの猛攻に会いましたが無事に手にできたのは5,6匹ほど。
食いが悪いのか足もとポロリ多発でした

その後最後のラッシュが来てまだまだかと思ったらそれ以来ぴったり止まりました。鳥もどっか行っちゃったし・・・でも最後メジロが上がってたのはビックリでした。
ん〜久しぶりに良い釣りができたなぁ〜お次もこういくといいんだけど・・・・